iPhone 8 Plus
遂に登場!「iPhone8」「iPhone8 Plus」について
日本時間の9月13日、午前2時00分に新作のiPhoneが発表されました。
新機種の名前は
【iPhone8 8Plus】
となりました。
予約開始日9月15日、
発売日は9月22日と決定いたしました!
スマホスピタル京都河原町店では、
iPhone8やiPhone8Plus、iPhone Xはいち早く対応する予定となっております。
画面が割れた、バッテリーの減りが異常など、パーツ交換をしっかりと対応いたしますので
新しいiPhoneに異常がございましたらスマホスピタル京都河原町店までお問い合わせください!
現状、iPhone8・8Plusの気になる点をいくつかご紹介いたします。

iPhone8/8 Plusの背面はガラス!?
ワイヤレス充電に対応するため、
背面パネルの素材がアルミニウムからガラスに変更されています
従来のアンテナラインも、背面には見当たりません。
iPhone8シリーズもiPhone7シリーズと同様、
Lightningコネクタが搭載され、
イヤホンジャックはないままのようです。
iPhone8、iPhone8Plus、iPhoneXでワイヤレス充電が初めて搭載され、
iOS11.0以降のアップデートの配信から7.5Wの高速充電も可能だとと噂されてます。
ワイヤレス充電器については、
人気ブランド mophieとBelkinの製品がAppleの公式サイトに掲載されています。
性能もiPhone7Plusを超えるスペック!?
今現在、主流になっているiphone7の性能はトップクラスと言われており、
安定した動作をとても高基準で行える機種です。
重たいゲームアプリもサクサク動きますね。
ですが、今回のiphone8/8PLUSではそんな最高基準のiphone7の性能を更に超えるようです。
容量についても64GBと256GBの2つしかありません。
もう重たいゲームやアプリを起動しても動作が重たい状態とはおさらばで、
今以上にサクサク動く可能性大!
デザインはiphone7Plusと変わらない?
ここ数年の主流だったアルミではなく、ガラスを多用したデザインとなったiPhoneです。
ワイヤレス充電に対応するため、
背面パネルの素材がアルミニウムからガラスに変更されているのです。
ガラスですが、前面と背面はガラスの中でも最も耐久性のあるガラスで作られています。
カラーはスペースグレイ、シルバー、ゴールドとなっております。
残念ながら、6S以降の人気色・ローズゴールドは発売しないようです。
ガラスが多用されているということは、落下などした場合は前面・後面とも割れてしまうおそれがありますよね。
スマホスピタル京都河原町店では一早く修理対応を開始いたしますので
なにか不具合や故障などがございましたらスマホスピタル京都河原町店までご連絡くださいね!
iPhone 8 Plus
iPhone修理内容一覧
iPhone 8 Plusのお問い合わせ事例
iPhone修理・スマホ修理速報
-
画面に線が出てタッチ操作が出来ないiPhone8でも、データそのままで改善しました!
本日は、iPhone8の画面の修理依頼がございました!何度か落とされているとのことで、今回落とした際に使えない状態になってしまい、データを残したまま修理をしたいと当店にお越し下さったとのことでした(&...続きを読む
[2021.04.21]
カテゴリ: iPad 8 , ガラス+液晶交換修理 (重度) -
GRATINA KYF37(ガラケー)からデータ取り出しはできる?
当店ではiPhoneやAndroid、タブレット、ゲーム機などの修理を承っております。数は少ないのですが、ガラケーの修理のご依頼もたまに頂きます。「一番多いのは液晶画面が映らない」という症状です。ガラ...続きを読む
[2021.04.17]
カテゴリ: 電子機器その他 , データ復旧・データ取出サービス -
充電口に充電器の先が詰まった!?そういったトラブルもスマホスピタル河原町店にお任せ下さい!
今回はiPhone8の充電口にライトニングケーブルの充電器の先が折れて詰まってしまった!という症状でした。 今までは何の問題も無く充電できていたそうですが、今回は突然ぽろっとライトニングケー...続きを読む
[2021.04.05]
カテゴリ: iPhone , ドックコネクター交換修理(充電部分)